[metaslider id=1206]
境内だより

境内だより

春季例大祭

主祭神源満仲公の御生誕日に当たる4月10日多くの参列者のもと春季例大祭を斎行致しました 無双直伝英信流居合兵法 耕山会一門によります居合を奉納致しました

キャプテンロー(唐椿)

キャプテンロー(唐椿)をはじめ境内の桜・椿が見頃でございます 是非ご参拝ください

髙安関参拝

3月28日 髙安関が大阪場所(3月春場所)準優勝につきお礼参りに参拝なさいました

大相撲3月場所必勝祈願

髙安晃氏が当社を参拝し、三月場所での必勝を祈念しました。

初午祭

2月10日 末社田尻稲荷神社 初午祭を斎行致しました 近隣企業の方々にご参列をいただき、一年の商売繁盛を祈念致しました

秋季例大祭

御祭神 源満仲公の御命日旧暦8月27日にあたる10月27日秋季例大祭を斎行いたしました 神道夢想流杖術 玄武館館長 坂上亨氏一門の依る杖術を奉納いたしました

萬燈会

8月23日より御祭神 源満仲公の旧暦の御命日にあたる8月27日の間境内に提灯を掲げ御霊を和める萬燈会執り行い、最終日御祭を斎行致しました 今年は28日(18時~20時30分)まで執り行います 是非ご参拝下さい

二の宮 源頼光公 壱阡年大祭

7月24日 源頼光公 壱阡年大祭を斎行致しました 宮司祝詞奏上の後 刀鍛冶 吉原義人氏による御神宝の太刀の奉納、大日本正義流剣武術総本部 宗主 多田正満氏 宗家 多田正晃氏による剣舞「髭切膝丸を詠ず」の奉納、頼光寺住職  …

夏越大祓式(茅輪神事)

6月30日夏越大祓式を斎行致しました。半年の間についた罪穢(つみけがれ)を祓い去るため、拝殿前に設けた大茅輪をくぐり抜けました。

清和源氏同族会 講社大祭

5月9日 清和源氏同族会 講社大祭を斎行致しました。 昨年同様緊急事態宣言により、役員のみの参列となりました。

« 1 2 3 10 »
PAGETOP
Copyright © 多田神社 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.