年越の大祓式(12月31日夕刻齋行)
夏越の大祓式をおえて、新しき年を迎える間に知らず知らずの
うちに犯した罪、穢を祓い去る為の行事です。
自らの罪穢、世の中の罪穢を祓い去り、浄き明き直き心に
立ち還り新しい年を目出たくお迎えして頂く為、人の形に
切り抜いた紙(人形、形代)に氏名・年齢を記し、人形で
左、右、左と肩を撫で息を吹きかけて、これに罪穢を移し、
人形を身代わりにし、神事の後忌み火でお焚き上げ致します。
御希望の方は、社務所迄御連絡下さいます様お願い申し上げます。
社務所ご案内
多田神社社務所
〒666-0127 兵庫県川西市多田院多田所町1-1
TEL.072-793-0001 FAX.072-792-4896
受付時間:午前9時より午後5時